ilya ~世代を超えて愛される価値観スペインを拠点に活躍されている バックデザイナーの Yoshie Bovet(ヨシエ・ボヴェ)さんが うちのお店に来ていただいたのが今年の初めの話で彼女のブランド ilya(イリヤ)を詳しくご紹介します!と言いつつ 遅くなってしまいました(^^;とても素敵な女性で また素敵なバックを こだわりを持って作られておられていてファッションについての価値観やこだわりに すっかり意気投合したのでilyaについての ご紹介の記事は しっかり書きたいと思っていたのですが あっという間に月日が流れてしまいました。いつもお店に来てくださっている方は すでによくご存じですでに とても関心を寄せてくださってます。お店のクロー...26May2018ilyaITEMCOLUMN
いつ着る?今でしょほんとに暖かくなりました。今週は 「着る物ないわ~」と たくさんのお客様です。こんな仕事をしてる私もやっぱり「去年何着てた?」となってます。衣替えをしてみたけどあるのは 綿や麻のペラペラ素材ばかり・・・毎年言ってますが 「春は何を着てた?」(秋も言います(笑))以前にも 書いたと思うんですが日本には四季があるのだからお洋服も 4つのシーズンで考えなきゃいけないんです。この業界も いけないんですよね春夏もの 秋冬ものなんて ざっくり2つに分けて考えてるんですから。パリコレも ミラコレも Spring&Summerと Autumn&Winterなんだもんそりゃ 一般の方も そう考えます。海外に行くことが多くなって 痛感してますがもちろん...15Mar2018Seventy ・19.70ITEMCOLUMN
企画会議昨日、今日と 留守にしておりましてせっかくご来店頂いたのに お目にかかれず 残念でした(T_T)昨日は、芦屋のシューギャラリーOTAさん今日は、和歌山の島精機さんにアンビシャスのオリジナリルブランドの企画会議に行っておりました。OTAさんと云えば 国産のとても綺麗な靴を作っている老舗メーカーさん島精機さんは、ホールガーメントの編み機の世界的企業でPRADAやMax Maraなど 名だたるブランドの製品を生み出してるのも 島精機の編み機。そんな老舗さんが アンビシャスのオリジナリル製品を作ってくださるなんて、ほんとにありがたい限りです。とはいえ、アンビシャスには デザイナーが居るわけではなく 長年 インポート業界で バイイングをしてい...09Nov2017COLUMNDIALY
ambitious シルクカシミアリブタートル日中は 暖かいけど 朝夕は 冬の気配が漂ってきましたね。私も 先週末 やっと本気で衣替えしました。少し前は ちょっとウールが入ってるだけで なんだか暑く感じたのに急に ニットの温かさが嬉しく感じます。冬と言えば カシミア良いカシミアは 人を幸せにしてくれるような気にさえします。今月の雑誌の表紙を見て 飛びついてしまいました。07Nov2017VINCESTRENESSEothersITEMCOLUMN
support surface マント風ジャケット良いお天気になりましたね~秋の陽気に誘われてか たくさんのお客様で忙しい1日でした。ありがとうございました。空気は 少しひんやりしてるので 汗もかかないし寒すぎないので たくさん重ね着をしなくていいだからお洒落を楽しめる季節なんですよね。改装に合わせて いくつか新しいブランドも アンビシャスに仲間入りしました。インポートブランドが ほぼ90%を占めるのですがこれは良いなあと思うドメスティックブランドも買い付けています。今回 いろいろとリサーチをしていて日本人の研壁 宣男さんがデザインしているsupport surfece(サポート・サーフェス)を是非お取り扱いさせて頂きたいなと 今年の春に 初めてコレクションを見に行きました。うちの...26Oct2017support surfaceITEMCOLUMN
この時期のお悩み朝夕は 肌寒く、今日は この時間になっても 空気がひんやりしてほんとに外に居ることが気持ちのよい季節になってきましたね。子供が小さかった頃ならお弁当を持って出掛けていた季節です。そんな気持ちよい季節ですがファッションは悩みの多い季節毎年、この時期になると 書いている話ですがほんとに「着るものがない」と悩む時期ですよね。8月くらいから 雑誌では「この秋買うべきアイテム」とか「今年のトレンドはこれ!」など特集されて、欲しいものも どんどん出てきます。お店に行くと コートまで並んでいて惚れ込んで ゲットしちゃうこともありますが「まだ、着れないよね…」と。私は コートフェチなので ついついコートを買ってしまう。ニットも好きなので 好きな子に...30Sep2017elenventyLIVIANA CONTISTRENESSECOLUMN
2018春夏コレクションレポート ②昨日も 来年春夏コレクションに行って来ました。 お袖のポイントは 今年に引き続きまだまだたくさんトレンドの中でも 私たちが 飛び付いて良いものと悪いものがあるとは思うのです。今年で云うと オフショルダー例えばビーチなどのリゾートシーンでは ありですが あれを街中でしていいのは 若者だけかなと。同世代の人気のスタイリストさんが SNSで着こなしをアップされていて 正直 ちょっとびっくりしました。似合っておられたけど 違和感がすごくて。このあたりのアウトとセーフの見極め、かなり大事だなあとおもいます。盛り袖も 賛否のわかれるところですがでも そこはデザイナーの力量なのかなと。肩に 盛りを持ってくるより袖口を華やかにするのは エ...05Jul2017VINCESeventy ・19.70ITEMCOLUMN
母の箪笥おはようございます。昨日の定休日は久しぶりに予定もなく ゆっくり出来ました。余りに暑くなったので夏布団を出したり お洗濯をしていたらまたムクムクと片付けをしたくなりました。以前は 割りと捨てない人でしたが 昨年、母が倒れた時に考え方が変わりました。かなりの間、記憶障害と言語障害があったときに いろいろと大変で。母は 綺麗好きで 片付けもちゃんとしている人ですが それでも 必要なものを探すのに 一苦労。父がいろいろ頑張ってくれましたが 母の着るものや下着などは わからないからと 私がやりましたが母の箪笥は 本当に綺麗でした。母は 若い頃 洋裁の学校にも行っていたので とてもお洒落な人で 自分に似合うものもよく知って...03Jul2017COLUMN
2018春夏コレクションレポート① ジャケット復活昨日は 2018年春夏コレクションをまわってきました。先週は LIVIANA CONTIに行ってきましたが昨日はSTRENESSEDOROTHEE SCHMACHEReleventyに行って来ました。来る2017秋冬からの 流れもありますし傾向とかをつかんでおけばまだまだ続く今年の夏のオシャレにも 参考になりますのでコレクションのレポートをお伝えしていこうと思います。今日のテーマは感度の高いファッショニスタの間では すでにじわじわときていた ジャケットスタイルの復活私も 取り入れはじめてます。2017年秋冬物から かなり増えてきていましたが2018年春夏コレクションになるとその存在感は かなりのものダブルピークドラペル金ボ...14Jun2017elenventySTRENESSEDorothee SchumacherITEMCOLUMN
すぐ使うって大事だなと週末、久しぶりにデパートへお買い物に。サングラスとお化粧品を買いに行きました。やっと肌荒れが改善したので気になっていたお化粧品を買うことができました。お買い物が終わって 地下の食料品へ普段はいつも時間がなくて必要なものだけを パッパと買うので 新しいお店とか 全然チェック出来てなくて。いつもわざわざ福岡で買ったりお取り寄せしていた 茅の舎さんが 大阪にも出来ていたのですね!ここのお出しが 美味しくて 大好きです。いろんな製品が出来ていて嬉しくなってごそごそ買いました。17May2017COLUMN
似合わなくなるのは 歳のせいだけではないのです。思わぬ春の嵐でした。日曜日から風が強くて 桜の花びらの飛び散り方がすごかったですね。もうすっかり春さすがに もう冬物に手を出したくなることもなくなりました。衣替えがほぼ終わり「あ、これ持ってたんだ!」「これ 今年は着られる」とかちょっとした発見が嬉しくなります。改めて 大好きで買ったものって いつまで経っても 好きでワクワクさせてくれるし 似合わなくなる確率も低い気がします。歳と共に 似合うものが変わっていくということは 否めないのですが 実際は 犯人は加齢だけでは ないのです。去年まで着れていたのに 今年はおかしい。それは トレンドの変化もあるのですね。例えばトップスの衿ぐり皆様 歳を取ったから 広く開いてるのが似合わな...18Apr2017COLUMN