昨日は 2017年 秋冬コレクションの買い付けに行ってました。
今年は80年代ファッションの復活と言われていましたが
来年は 90年代
90年代と云えば
私にとってはファッション黄金期(笑)
アパレルに就職して
好きなものをドンドン着ていた時期
前半はバブル期でしたからね
それは楽しかった。
ボーナス全部をお洋服に費やしてしまった時もありました(^^;
今思えばね、若造が身の程知らずの高級品に手を出していたなとの反省はありますが
良いものにたくさん触れることで
勉強になったなあと。
あの頃の私が
今のこのお仕事へと繋がっていると思います。
そんな懐かしい気持ちになるファッション
なかでも ジャケットの復活。
今年も ファッション大好きなお客様からも
ジャケットが着たいとのお声をいただいていました。
私も モードな海外セレブのスナップを見ていたら ダブルのジャケットを着ているので
90年代に買っていた クロエの黒のフラノのダブルのテーラードジャケット(金ボタン(笑))
を 引っ張り出して
肩パットを薄くして 肩幅を4センチ詰めてもらうと
あら、案外イケるわと 今年愛用していますが
お客様からも 良いわねとの評判を頂いています(^-^)v
来シーズンはあらゆるブランドが ジャケットを充実させて来ていますよ。
昨日行ったのは MARELLAグループ
トレンドをうまくこなして作ってるブランドです。
ジャケットが充実してました。
Penny blackのベロアジャケット
ちょっとトラッド感もあるネイビーが
素敵でした。
細身のテーパードの裾ダブルのパンツとスーツで。
MARELLAのミックスツィードのニットジャケット
昔持っていたなあと思いながらも
今にしては 新鮮!
今年も人気だった キャメルベージュ
全体としては とてもエレガントなのに
ジップ使いが カジュアルにも。
ワンピースやスカートに合わせてもエレガントに着こなせるし
デニムにセーターで ラフにもなる
なかなかふり幅広くて活躍しそうです。
そして バブル期の象徴のような
ウール地のダブルのテーラードジャケッット
私的には金ボタンが好きだけど
このほうが 着やすいですね。
今年、そのクロエのテーラードジャケットを着てみて思ったのが
本格的に寒くなる前には
こういうジャケットが本当に便利なんだわと。
コートを着るのは 大袈裟だし
ファッションが 綺麗にな方向に進んでいるので
ダウンとかブルゾンじゃ ちぐはぐ
年齢的にも ちょっとキチンとしたい気持ちもあるし
こういうダブルのジャケットは
ジャケットでありながらも アウターとしての役目も果たしてくれる
薄手のシルクカシミアのセーターとかと合わせると すごく便利でした。
スカートでキチンとしてもいいし
ワイドパンツでカッコ良くもあり
デニムに ラフなセーターを合わせると
休日ファッションにもなります。
ジャケット復活は マダム世代には 嬉しいことですよ。
そして靴
カジュアルにデニムとかのときは
敢えてヒールもよいけれど
ワイドパンツや ミディアムタイトにパンプスにしちゃうと
おさまりすぎて 議員さん風になるのが
私たちのお年頃の難しさ
こなれさせるには
penny blackのエナメル×ハラコのネイビーのローファー
あえてヒールを外すことで
力が抜けて 洗練されますよね。
あ~来シーズンが楽しみ!
90年代とは 関係ないけど
惚れこんだトレンチコート
取り外しできる
キルティングのフーデットベスト
ベストは 白黒チェックと真っ赤のリバーシブル
ネイビーと黒もありましたが
私的には 赤!
最近、本気の冬が だんだん遅くなってるので
コートも ひとくくりに出来なくなりました。
秋コートと 冬コート
そういう分け方も必要かなと思います。
秋コートは
軽くて ちょっと防寒製があるお洒落なもの。
圧縮ウールや ローゲージやミラノリブのニットの羽織もの
ラム革のブルゾンやハーフコート
カジュアルなライナーつきトレンチコートや
ウールのブルゾンとか ハーフコート
真冬には着られないけど
10月~12月には 大活躍しますね。
冬コートは
カシミアのウールコートや ムートン
ロングのダウンなど
とにかく温かくて 身体をすっぽりカバーしてくれる
使い分けしたいものです。
なにせ 日本は四季がはっきりしてるので
欧米式の春夏と秋冬
というくくりは 難しいと痛感してます。
春と秋って とってもいい季節で 案外長いのに
ついつい 「もう暑くなる」 「もう寒くなる」と
お洋服的には あるもので済ませてしまうので
惜しい気がします。
まだ先だけど
次のシーズンは そんなことを頭に入れて
ワードローブ構成考えてみてくださいね。
現在開催中のWinter Saleでも
そんな秋アイテムも たくさんあります。
今着れないけど 次シーズンでは活躍するので
上手にお買い物してくださいね。
さて
今日のおやつ
お客様から 差し入れを頂戴しました
みやけさんのあんこのパイ
サクサクパイにあんこ
早速 お茶タイムさせて頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
寒くなってきてます。
お出かけの際は 温かくしてお越しくださいね。
今日も元気にお待ちしております。
0コメント