おはようございます。
なんだか寒い日曜の朝になりました。
世間は三連休
今年の年末年始休みは 短かったので
慌ただしく終わり この三連休が
骨休めになられてるのかもですね。
私も 年末年始の家族疲れから
Winter Saleに突入して 毎日 大忙し
今日の定休日は ゆっくりしようかと思ってます。
ちょっと身体も疲れていたので
日曜の朝のゴルフレッスン
休もうか?となんども思いましたが
「いやいや ここで休むと またダメになる 」
12月に一度休んだら 次がキツくて
そこから なんかずっとダメなまま
上手く当たらないし
フォームも定着しないので やっていても なんだか自信が持てなくて 面白くない。
「ゴルフって 難しいよなあ。
簡単には上手くならないのに なんでみんな楽しそうにやってはるの?」
と かなり弱気になってました。
間が空いちゃいけないと
元旦から自主連に行ったけど ボロボロ
かなり凹んでました。
スランプか?とぼやいてると
娘に
「スランプは 頂点まで行ったアスリートがなるものやで。
ママのは ただの下手」
と 相変わらず手厳しい。
でもまあ 行かなきゃと 自分を励まして 今日のレッスンに
「基礎が大事よね」と
家を出る前から シャドースウィングをしてると
朝ごはん食べながら見ていた娘に
「ママ、なんかすごいおっさん感満載やな」
と 酷いことを言われたけど
なんかちょっと体幹を使う感じがつかめてきた!
レッスンを始めると
今日は なんだか気持ち良く当たる
先生からも
「川本さん、やっとフォームが出来て来ましたね!
もうぶれなくなりましたよ」
調子に乗るのが私の悪い癖なので
気持ちを静めて
ゆっくり基礎に忠実にスウィングを繰り返す
いつもは まぐれ当たりで時々ちゃんと当たるのが
今日は なんか違う!
フェアウェイウッドも 今日は当たる。
先生も
「フェアウェイウッドも ちゃんと当たってて 良いですね。
いつグリーンデビューの予定ですか?」と。
春を目指してると答えると
「じゃあ この調子で頑張りましょう。
ドライバーも練習しましょう」
おー!
ついに目標が見えてきた!
なんでもめげずに 続けることですね。
努力は 裏切らない←大袈裟(笑)
今日は 練習が面白かったです。
なんて どうでもいいゴルフ談義でした(^^;
今日は 定休日
明日は 第2月曜日のため 連休を頂戴いたします。
週明け10日(火)は
2017秋冬コレクションの買い付けのため 昼過ぎまで留守にいたします。
アルバイトさんはおりますので
ご安心ください。
冷え込みが厳しいですが
お風邪など召されませんように。
0コメント