昨日お客様とお話ししたことです。
そのお客様は 介護関係のお仕事をなさってるので
一週間の内ほとんどが動きやすい服装をされておられるとか。
お仕事着は 特に制服があるわけではないので
私服だそうなのですが 服に気を遣いながらではお仕事にならない。
でもジャージは嫌だし やっぱりそれなにりお洒落と言うか好きなものを着ていたい。
お出かけ用のお洋服はうちで買ってくださるのですが
どれもとても気に入っていて 大切に着てるけれど それは仕事着になもったいないし。
最近のファストファッションは とにかくトレンド最前線を行ってるので
デザイン的には まあいいかなあと思えるのもあるし
さらにコストが安いので 気兼ねなく仕事着にできるということで
そういうものを買われることもあるそうで。
でも、ファストファッションって 基本が大量生産なので みんな同じ風になってしまうし
お値段なりのことはあって 素材があまり満足できないし
着心地が悪いし 満足感はない。
さらに言えば 若い子が着ていたら かっこいいのに
自分が着たら なんか良く見えない
結局 嫌になってしまうので 着なくなってしまう。
もうどうしたらいいのか・・・
同じようなお悩み、よく伺うんですね。
お仕事をされてない主婦の方でもそうです。
雑誌に出てくる素敵なスタイリストさんの私生活のように
普段から素敵なファッションで居たいけど
家事はすべて自分でしてるし そうなると傷んでしまうし
スーパーに行くのに 勿体ないから。
たぶんみなさん 同じです。
こんな仕事をしている私でも お店で商品の入れ替え作業とかあると
お洋服が傷むし(アパレル業界は 実はかなりの肉体労働です)
お休みの日に お散歩がてらにウォーキングするときや 家でたまった家事する時
正直構ってられないのですが
ふと鏡に映った自分を見て がっかりします。
若い頃は 存在自体がキラキラしてて
お洋服やアクセサリーやお化粧なんて あくまでも引き立て役
でも 残念ながら 歳を重ねていくことは残酷なもので
中身は素敵に成長しても 外見は 何かに引き立ててもらわなくてはならなくなります。
それが お洋服だったり アクセサリーだったり お化粧だったりするわけで
それなりのものは 年齢も含めて 女性を綺麗に魅せるための要素がたくさん含まれているんです。
だから そんなものを常に身に着けていたいのですが・・・
もったいないし そうはいかない
でも ファストファッションに走って 結局嫌になって 無駄にしてしまう。
そのサイクル 繰り返してません?
私も 時々やってしまうんです(笑)
どうせすぐ嫌になるし 着心地悪いしとわかってるのに
娘と買い物に行って つい
「案外いいじゃん、安いし」と・・・
で、数回着て 結局娘に上げてしまう
娘の方が似合うんですよ、悲しいくらい
「もう買うまい」と決意して じゃあどうするか?
そこです。
服は好きですし 仕事柄 まあ買う方です。
良いものはメンテナンスをちゃんとして 大切に着るようにしていますが
好きなものって 本当にカタキのようによく着る
いくら良い素材で ちゃんとメンテナンスしたって
それだけ着れば 傷むまでは行かなくても くたびれてしまうもんです。
でも好きなので捨てられない
それを着て仕事に出てきて ふと鏡に映った姿を見て
「いや、さすがにこれは もうあかんね・・・」ってことになるわけです。
まだ十分 着ることは可能なんですけどね。
なので 最近は それを家で着るようにしています。
身体になじむほど良く着たので 着心地は抜群
それなりのものなので 宅急便さんが突然来ても
慌てて着替えたりしなくても すぐに出られます(笑)
さんざん着たから もう勿体なくないし
それを普段着に下ろしたので またお出かけ着を買う理由が出来るわけです。
ローテーションして そして最後は処分すれば
クローゼットのスペース空きますよね?
まずは3年計画です。
1年目は 特別なお出かけ着
2年目は ちょっとした外出着
3年目に 普段着
流行も3年もしたら 微妙に変わってきてます。
ものすごく変わるには10年ほど要しますが
3年って 案外変わるんですよ。
肩幅とか 袖の幅とかね・・・
同じスキニーパンツでも 裾の感じとか 3年もしたらかなり違うんです。
それと パリコレやミラノコレクションなどのブランドが新しいスタイルを発表して
それが 一般的に定着するまでに だいたい3年くらい掛かります。
雑誌なんかで やたら特集されて 認知されるのにも それくらい掛かってます。
ファストファッションも 一番新しそうなところは 案外やってません。
だって認知されてないと売れませんからね。
今年でいえば ジョガーパンツ
ああいうスタイル 3~4年前からすこしづつ出てましたよね?
うちでも3年前くらいから 置いてましたし お洒落が大好きな方は
すでに持っておられますが
でも 「脚が長くないと無理」とか「あれは若い子のものでしょ?」と
言う方のほうが多かったのに、今やみなさん 受け入れておられる
そんなもんなんです。
なので 3年前に買った素敵なお出かけ着
3年後に 普段着に下ろしたら まさにトレンドだったりしますよ(笑)
素敵な普段着を着た 優雅なマダムになれちゃいますね。
ぜひワードローブは 長期計画で。
無駄もなく 罪悪感もなく 満足できるのではないかなって思います。
GW後半、衣替えをされてる方も多いかと思います。
ちょっとワードローブを見直して見てくださいね。
今日も元気にお待ちしております。
0コメント