お洋服などに関するコラム

今週も忙しい一週間
ありがとうございました。

お客様との お洋服談義
楽しくて、止まらなくなってしまいます。
いつも長くてすいません(^^;


私がこのお仕事をしていて
わかるようになったこと。
教えていただいたこと。
たくさんあります。


この世界で仕事していると もう当たり前になっていることでも
一般の方はご存じでないこともあり

お伝えできたら お役にたてるのになあって感じることたくさんあります。



先日も、ハンガーについてのご相談を受けました。

私はハンガーやさんではないから
ハンガーそのものの詳しい知識はないけれども
お洋服にとって 良いハンガーはわかりますし
最近では たくさん収納することありきのハンガーがもてはやされてますが
大切なお洋服にとって ものによれば
傷めてしまうこともあるのです。

でもネットで検索してみても
簡単に探せるのは

安いとか
たくさん収納とか
すべらないとか

ハンガーとして 今、
「 売りたい」もしくは
「よく売れる」など
キーワードから検索して見つけやすいように仕掛けられたもの。


ネットショップをしてわかったことですが
検索順位には仕掛けがあり その仕掛けがわかれば 順位は上がります。

知識と時間とお金がかかります。

なので 良いものを発信していても
探してもらえないことのほうが多いのですね。


簡単に情報を探せる便利な時代と言われてるけど

裏を返せば

探させるための情報を意図的に発信できる時代でもあるわけです。


難しいところですよね。

話をハンガーに戻しますが
大切なお洋服を傷めず きちんと収納できるハンガーって どこにいけば売ってるのか?

実は私もまだ見つけられてないのですがね。


うちで仕入れているブランドのお洋服はほとんどオリジナルのハンガーに掛けられて納品されてきますが そのお洋服に合うサイズのハンガーがついてます。


ただ、ハンガーばかりにコストを掛けてしまえば 原価が高くなるので
素材は簡易的で 長く使えるものではないものが大半ですが ひとついいなと思えるのがありまして
調べてみたら イタリアのハンガーメーカーのものでした。


名前からホームページにはたどり着き
英語を必死で読んで調べてみましたが
どうやらこれは このブランドがオリジナルで作らせてるものらしいので
製品としては販売されてない

是非 お店でも使いたいので なんとかこのハンガーを作れないのか?と

国内の業者さんとかをいろいろあたったり
アパレル業者向けの展示会に出品されてるハンガーメーカーさんをまわり聞いてみたのですが やってないと言われてしまい
これは イタリア出張したときに この会社に行こうか?とかまで考えてました。


ただ、ハンガーは嵩も高く 軽くはないので 輸入コストがとてつもなくなりそうで 悩んでました。



そんな時に お客様からご相談を受け
また、タイミングよく マネキン人形の業者さんと話す機会があり ちょっと話をしてみたら
作れなくはないですよとの返事


道って開けるもんだなあ~と嬉しくなりました。



まあ、まだ企画までも辿り着いてはない話で
どこまで現実味があるのかは 未知数ですが

私が必要性を感じていて
お客様からの相談があったから
たまたまマネキン業者さんと知り合えたからというつながりから 頭で考えていただけのことが 進むかもと 喜んでいます。



昨日も お客様とバックの使いやすさの話になり
ポケットの位置について アイデアを頂きました。


今度 イタリアに行った時に
提案してみようって思っています。



この仕事をしているから 感じること
知ることが出来たこと
そんなことを うちの大切なお客様には お話しできたらと思いますし

またこのブログを楽しみにしてくださる方にも お伝えしたいなって思います。


忙しくなるとつい更新が途絶える悪い癖がありますが(^^;
時間を作ってでも 「お洋服などに関するコラム」を書いていきたいです。    


楽しみに、そして気長に(笑)
お待ちくださいね!




さてさて長くなりましたが


タイトルのアブロのチェーンショルダー




柔らかいナッパのチェーンショルダー こなれ感とエレガントが両立してるバック #abro+ #チェーンバッグ #ショルダーバッグ #ambitious

A photo posted by ambitious (@sunny.ambitious) on Oct 31, 2015 at 9:07pm PDT






柔らかくて滑らかなナッパレザーと
アブロの得意なペールトーン

使いやすい大きさです。







アブロのチェーンは 重くないのに
高級感があります。





ふたは二重になっていて
マグネットで留まります。





もちろんインナーポケットはたくさん





ふたのうらにもポケット




サイドとポケットの内側がスウェード使いなので エレガント






持つとこんな感じ
今年のキャメルやウインターホワイトにもぴったり





ホワイトセーターは リビアナ コンティのループヤーン

キャメルパンツは ドロシー シューマッハのストレッチパンツ


チェーンを外せば クラッチにもなるし
ハンドバッグとしては大きめなので
お仕事にも


私はどうもドイツブランドに弱いので
このバックにも 惚れ込んでます(笑)




アブロ チェーンショルダーバック

38000円+税





こんな風にシンプルに合わせると
どこかパンチが欲しくなります。


昨日合わせているのは
この靴

ミックスカラーのループツイードパンプス

冬しか履けないのが 悲しい





実は これ たぶん20年くらい前のもの。

当時の私にはちょっと贅沢なお買い物だけど どうしても欲しくて買いました。



合わせる季節とお洋服が限られてるから
あまり登場できなくて お蔵入りしてました。


なんども捨てようかと悩んだりしたけど
_<)


今年 ループヤーンやツイードがトレンドなので是が非でも履こうとして
このセーターとパンツを買いました。

ひさしぶりに履いてみて
この靴、やっぱり大好き!って自己満足です。



お洋服って 実用品でもあるけど
趣味のものでもあります。
こういうものもあってもよいですよね!





さて、今日のお休みは 衣替え第2弾です。
ローゲージのニットやコート類を出さなくちゃ。



ウールの暖かさが嬉しい気温になりましたね。


来週も元気にお待ちしております。


よい休日をお過ごし下さいね。










0コメント

  • 1000 / 1000