前進あるのみ

こんにちは~
毎日暑いですねI

ご来店くださるお客様がどの方も合言葉のように

「涼しい服を・・・」って おっしゃいます(笑)



湿度の高い日本では 真夏は おしゃれどころではなくなる気分にはなりますが
でも 少しでもお洒落でありたい切実な気持ち・・・ありますよね~



SEVENTYのインスタグラムにUPされていたワンピース



コットン100%で ストンとしたサックドレスタイプ


着ている人も 見ている人も涼しいですね。



SEVENTY ワンピース
¥48000+税




さて 先週末 観てきましたよ






すごく面白かったです~I


本も大好きなんですが この映画もすごく良かったですね。
彼女たちが話す一言一言を書き留めておきたいほどの 金言ばかりで。



その中で どの人も言っていたのが

「前進」
「前を向く」

そんなポジティブな言葉でした。



このタイトルも アドバンスドスタイルなので

advancedという単語が 前に進んだ 進歩した 高度な 上級な

という意味があるそうなので まさにそういうことなんでしょうけど
心に残りました。




ファッションって 今流行のものを着ていることが お洒落だと思われがちですが
最近 そうではないなって思えるようになってきました。



まずは 

自分自身をよく理解すること

そして 

自分のスタイルをもつこと
あとは 

トレンドを足したり 引いたり
自分に合わないものは いくら流行でも取り入れない

さらに

長年愛用してきたワードローブも
自分のものさしでしっかり吟味して、手放していくことも必要ということ。

いくら好きでも 似合わなくなるものもあるので
それを見極めて 何に替えていくか?なんだと思います。


元モデルで現パーソナルスタイリスト、アナベル・ホーディン曰く


ベーシックなスタイリングこそが年相応の着こなしのポイント。

「年下の女の子たちに若さで勝とうと思ってはダメよ」

「年を重ねてきたぶん彼女たちより賢いし、スタイリッシュ、そして着こなしもこなれているはず」。  



映画の中でも

歳を取ることは 経験を重ねてきたってことよ
これに適うものはないわ!

って言ってました。




胸を張って 前進あるのみです!!(笑)

 


と言っても
アンビシャスのお客様は
ご自身をよくわかっていて
ご自分のスタイルをしっかりお持ちの方が多いです!

なので私は
トレンドの上手な取り入れ方や
引き算の仕方
何を手放して 何に替えたら良いか
などなどのお手伝いが出来たら良いなって考えてます。

そのために 私も前進、前進!






アンビシャスのLINE@アカウント
ご覧いただけましたか?

じわじわと友だち追加してくださってます。
ありがとうございます。


普通のLINEと違い
友だち追加していただいても
こちらにはどなたが追加してくださっているのか
わからない仕組みになってますので

恥ずかしがらないで 気軽に追加してくださいね。


そのうち なにか素敵な情報が配信されるかも???




ブログに載っている商品や お店へのお問い合わせも お気軽にLINEからしてくださいね。
一対一トークなので 安心してお話しください。

色違いなどの写真や細かなディテールなども 画像でお返事できますよ~





明日も元気にお待ちしております。



0コメント

  • 1000 / 1000