虫食いとGabs(ガブス)

こんにちは


メンテナンスフェア 開催中です。
早速 いろいろとお悩みのお洋服 お届けいただいてます。


冬物の収納の悩みと言えば 

「虫食い」ってありますよね。


長年この仕事をしていて いろんな虫食いを見てきてますがね
虫ちゃんって どうもグルメなんですよ。


美味しいもの=良いものが お好きなようです。


カシミアでも カシミヤの高級ブランドのカシミアが大好き
バランタインや malo クルチアーニ ロロピアーナ・・・
さぞかし美味しいんでしょう


最近リーズナブルなカシミヤもたくさんでてますが
同じクローゼットに入れていても 被害にあうのは 
とっておきの一枚だったりして 涙がでそうですよねあせる



虫食いのメンテナンスとしては 昔からある
「かけつぎ」という方法があります。


ただこれはなかなかお高いうえに できる職人さんが減っています。
でもどうしてもコレはあきらめきれないというものがあれば ぜひお持ちください。
昔は 1穴1万円くらいしましたが 最近はもう少し安くできます。

できれば 買われたときに付いていた 「お供布」や「糸」が残っていれば お持ちいただくと
仕上がりがよりきれいになります。

なくてもなんとかなりますので ご相談ください。


また 「かけつぎ」までは費用を掛けたくないけど・・・とういかた向けに
簡単に穴をふさぐ方法もあります。


濃い色のセーターなんかだと ぱっと見た感じではわかりません。
穴が開いたままだと その穴が広がりますし
もうよそ行きには着ないけど 軽くて暖かいセーターは おうちで着るのにぴったりです。
そんな場合だと 簡単なお直しでお安く直りますので
ご相談ください。



お気に入りのものは 長く着て頂きたいといつも思っていますので
お気軽にお持ちくださいね。




さて前置きが長くなりました。

3月にイタリアのガブス社で注文してきた Gabsのオリジナルディスプレイ什器が届きましたドキドキ


Gabsという会社は ブランディングがしっかりできていて
マーチャンダイジングも本当に上手な会社で イメージコントロールも素晴らしいんですよ。


ミペルの会場でも 一番目立ってます。





Gabsの楽しさを少しでもお伝えしたくて Gabsのオリジナルのディスプレイ什器をと思いまして
注文したんです。


これなんです~音譜





外から見るとこんな感じです。



やっぱりこれに飾ると ますますGabsの良さがお伝えできるような気がします。



なんて自己満足なんですけどね(笑)




自在にカタチを変えることのできるGabsは 動画でもその良さを見ていただけるんですが
専用のプレーヤーも注文してあります。


たぶんもうすぐ届くので 楽しみにしていてくださいね。



今日も元気に おまちしております!!















0コメント

  • 1000 / 1000