パールのリフォーム

今日も暑くなりそうですね。

私は今から夏物の買い付けに行って 急いで戻りますね~


今日は、先日お客様からお預かりした ジュエリーリフォームについて書きますね。


お客様から お嫁入りのときに 頂いたアコヤパールのネックレスについて ご相談を受けました。


ご自分は首が細いので 長さが中途半端な気がして ネックレスをほとんどしないので 短くしたいと。

だいたいネックレスは 40~42センチくらいですが たしかに 首が細いと 今一つ 決まりません。

測らせて頂いて
珠を4つ外すことになりましたが
外した珠を ピアスにしたいとのご要望がありまして

すでに ネックレスとセットのものはあるので

デザイン性のあるものにしたいと。

ネックレスに使っていたので 穴が開いてますので それを考えると デザイン的には 限りがありますので

穴が下にきて 目立たないように
チェーンでぶら下がるタイプで ご提案させて頂きました。



後ろにぶら下がるピンクゴールドのウェーブも 綺麗です。




髪の長さにもぴったりで とても素敵に仕上がりました。


この手のデザインは、コットンパールなどのものが多いですが
照りの綺麗なアコヤですると
エレガントでよいですね。


こちらのリフォーム代は 税込で48600円

なかなかリーズナブルに仕上がりました。

いいアコヤを使った18金のピアスを 新しく買えば こんなお値段では 無理ですよね。



ネックレスから 外したパールって
案外使い道がなく かといって
捨てるわけにもいかず…


4つ外したので まだ残り2つあるので 次はホワイトでとご相談を頂いたので
次は もう少しクールに仕上げたいと検討してます。


ジュエリーは 資産価値も高く
代々譲っていくことのできるものですが
やはり デザインに関しては
お洋服同様 変わっていくものです。


ちょっとしたリフォームで
また生き返ることも多いものです。


サイズが合わないからと しまいこんでるもの、石がはずれたり チェーンが切れたりしているもの、ピアスにしたので 使わなくなったイヤリング

もったいないです。


おうちに眠っているジュエリーの
お修理やサイズ直し
リフォームなど なんでもご相談ください。

もちろん アンビシャスでお買い上げのもの以外でも OKですよ~。


いつでもご相談くださいね。


ではでは、いってきます!





0コメント

  • 1000 / 1000