昨日で 本年の営業が終了いたしました。
本当にありがとうございました。
今日、片付けと 掃除を済ませ
お正月のお飾りも。
例年は お友達
でもあるフローリストさんに作ってもらうのですが
彼女は 来年早々に 自分のお店を出すことになり 忙しくしてるので お願いできなかったので
どうしようかなと思っていたら
お客様がプレゼントしてくださいました。
房が素敵な 高貴なお飾りです。
明日 もう一度お掃除をして 飾らせて頂きます。
今年は 8周年で
末広がりの年に お客様との空間をもっともっと居心地の良いものにするために 全面改装しました。
8月1ヶ月をお休みを頂いての改装で、
工務店さん、建築士さん、インテリア会社さん、ハンガー業者さんなどなど たくさんの方々に 私のお店への想いをご理解頂いて
本当に素敵なお店が出来上がりました。
9月に リニューアルオープンのイベントを3日間行い シャンパン、ワイン、美味しいお料理
お忙しい中 たくさんのお客様がお祝いに来てくださり お取引先様からも たくさんのお祝いを頂戴し ほんとに素晴らしい幕開けとなりました。
居心地が ますますよくなったと 喜んでくださるお声も多いですし
気持ちの良い空間で
毎日 素敵なお客様と 大好きなファッションに囲まれて 過ごせることが なによりも幸せです。
これも お客様、お取引先様のお陰だと 心から感謝しています。
今年は、改装だけでなく
息子が 無事志望大学に現役合格出来たし 娘も 就職が内定して
実りある1年でした。
要介護になってしまった母も
父と二人で なんとか頑張ってくれています。
いろいろ実りのある分
忙しさも半端ない年で
10月に 顎にできた出来物が 細菌感染してしまい 顔半分が腫れ上がりました。
免疫力の低下が原因だそうで
とにかくたくさん寝なさいと。
皮下に嚢腫が残ってしまったので
小さくなるのを待って 今日 手術しました。
簡単に切開するだけかと思っていたら
手術室で 本格的な摘出術で 40分ほど掛かりました。
部分麻酔でしたので
自分で歩いて手術室に入り
ベッドに横たわるという不思議な経験。
痛くないのですが
皮下から 腫瘍を引っ張りだし メスで直径1センチくらいの玉のような腫瘍を切り取り
皮下に開いた穴を修復する形成術でした。
取り出した腫瘍を見せてもらいましたが 自分の感覚より大きくてびっくり。
しばらくは 傷跡が残りますが
あとは綺麗になるらしく
これで一安心です。
この出来物をきっかけに
自分の健康管理も反省して ピラティスと漢方薬を始めたのですが
どちらも 良い感じで気に入ってます。
来年も 仕事もいろんなことも 頑張って行きたいです。
という訳で
充実していた2017年も 終わろうとしています。
明日は 自宅の掃除
大晦日は 実家のお手伝い
あと2日 頑張ります!
0コメント