寒くなりました。
すっかり冬 震えます。
Gabsバック&アンビシャスオリジナルアイテムの
18年春夏オーダー会 盛況です。
明日までとなりますので 是非遊びにいらしてくださいね。
さて、すっかり寒くなり コート、コートとお越しくださる方や
お問い合わせも増えてます。
展示会の時も アップしましたが 今年 惚れ込んだコートをご紹介します。
ロングコートにダウンにトレンチコートにカジュアルコート
コートって 何枚持ってても 欲しくなります。
実際 冬のお出かけの時 スタイルの決めるのは コートなので
どうしても毎年欲しくなるのだと思います。
たくさん買って どれも着るのだけど その中でも これは使い易いってのが出てきますが
昨年あたりから 普段着やすいって ミドル丈のコートだなあって思うのです。
車の時は ロングは 着たまま乗りにくいし ボトムのバランスも 気にしなくてはいけないし。
ロングは好きだけど 何にも考えないで着られるコートって必要ですよね?
永遠の定番コートが ピーコート
毎年 どこかのコレクションに ピーコートってあるんです。
今年 一目惚れしたのが このストラネスです。
短すぎない丈が ほんとに便利。
やっぱり ヒップ下までは 防寒も含めて欲しいものです。
ちょっと長めのセーターを着たときでも ちゃんと収まってほしいし
コートのために セーターを替えたくないって時もあります。
でも 普通のピーコートって面白くないし 学生っぽくなるのも嫌です。
前の打ち合わせは ダブルですが
表に出てくるボタンは 片方だけというデザイン
丈も実は 左右アシメトリー
襟も 子供っぽくなく綺麗
後ろも一工夫されてるデザイン
ゆったりとタックを取ってるので 着心地も良いです。
写真だけでも 良い生地って伝わるのですが
最高級ウールの ロロピアーナ社のお生地
カシミアかと思うほどの なめらかさです。
実は こういうコートに関しては カシミアは 暖かいけど 強度が弱く
傷むのも早く どんどん着るのには 向いていません。
すぐ薄くなってきて 当たりが出てしまうのです。
そして このコートの最大の魅力は 肩と袖口
ステッチの間から チラリと覗く 赤に
私は やられてしまいました(笑)
これだけで このコートに決めたと言っても過言ではないです。
パンツでもミディ丈のスカートでも なんでもこなせるシルエット
お色は 深めのネイビーです。
どうしても写真だと 白っぽかったり青っぽかったりに見えますが
ベーシックな良い紺色です。
もともとコートブランドとしてスタートした ストラネスが作ったピーコート
やっぱり良いなあと 何度見てもしみじみ思います。
ピーコート
STRENEESE 147,000円+税
明日も 元気にお待ちしております。
0コメント