昨日は 暖かだったのに 今朝はまたちょっと寒いですね。
昨日は 買い物に出掛けていて うららかな日差しに 早く春物着たい~と思いました。
小物から春物にチェンジするのに ぴったりのミニバックをアップしますね。
肩掛けタイプのショルダーバックが人気のMAXIMAのミニバックです。
この冬には ハラコタイプで 大人気でした。
コロンとしたフォルム
横のマチたっぷりなので
実は これ 長財布がはいっちゃう。
ミニバックの流行で、お財布も2つ折りタイプが たくさんでていますが
長財布に慣れてると 入らないし ちょっと面倒くさい。
この子なら そのまま すっぽり
小さいのに インナーポケットも ちゃんとあります。
反対側には モバイルポケットも
ストラップもあるので ショルダーにもなります。
こちらのワンピースは、エリザベッタ フランキのもの。
あまりの可愛さに 鳥見通りを通る方々が 入ってこられます。
いつも あっという間に お嫁に行ってしまうエリザベッタ フランキ
この子は どんな方にお嫁に行くんだろう~って楽しみにしてるんです。
MIAXIMA カラフルミニバッグ
28,000円+税
昨日は 入学式のスーツを買いに出掛けました。
社長は 元々メンズ畑の人なので
どうも派手なのを選ぶので
うっかりすると 若手漫才師みたいになるので 困りました(笑)
結局 グレーに 最近スーツ界では 人気のあるらしい大柄チェックになりました。
水色のシャツに 先日ミラノでレジメンタルタイだけは 買ってきていたので
それを合わせて。
黒が多い入学式で 浮くかも?
スーツを買い終わったら レゴストアに 消えてしまった息子。
帰るよと電話したら 弾んだ声で
「限定版のビックベンがある!!」と。
レゴマニアなのですが ずっと我慢していたので 爆発しました(笑)
35000円もするんですよ(゜ロ゜)
「誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントも まだもらってないから 一部だして!」と交渉されてしまいました。
嬉しそうな顔して レゴの箱を抱える息子は まだまだ子供ですね。
夜は、おじいちゃん達が お祝いしてくれて、中町のクロチェッタさんへ
ここは 生ハムとかお肉系が美味しいですが 最近 魚介類のお料理がすごく良くなってます
スモークした牡蠣 と沖アサリが絶品でした。
ではでは
今日も 元気にお待ちしております。
0コメント