タヒチパールピアス 出来上がってきました。

今日はまた寒くなりましたね。


昨日は 奈良の私立高校の入試でした。

息子は昨日は上本町で まだ模試があり出掛けていましたが

「電車に乗ってる子が 入試っぽかったな」と偉そうに言ってました(笑)


本番の2次試験に向けて 昨日は 服装を制服からラフなトレーナーにしてみたら

楽だったので 本番はジャージにしようか?など考えてるみたいです。

どうも息子の頭の中が よくわかりません。


バイトさんのお子さんも受験生ですが

併願校の合格通知が届いたとの嬉しい報告がありました。

春は着実に近づいてますね。


我が家に春が来るかどうかは わかんないけど・・・



さて 1月末に開催したアルテミス・ジョイエリのイベントですが

パールなどの1点ものの クラスプやピアスなどの加工が出来上がってきて

お納めさせていただいております。



人気のタヒチパール

ネックレスを持っていると ピアスも欲しくなってきます。


私も2年前にネックレスを買いましたが



これに合わせるピアスがいつも悩んでしまいますので

ずっと堀さんに 私の珠に合うのを探してくださいってお願いしてました。


私の珠は わりと色も濃く 形も様々なので

あまり真円ではないのがいいなと思ってました。


今回あった中で 色も雰囲気も合うものがありました。

ちょっと先がとがっていて 深めの色

私は 耳たぶが大きいし ピアスの穴が高めに開いてるので

ピンにして耳たぶにピタッとくっつけても あまりかっこよくなくて。


雰囲気的にも 私はあまりエレガントにしてしまうと

おさまり過ぎてしまい 議員さん風になるのが嫌なので

敢えてカジュアルにするために ぶら下がるように加工してもらいました。


普通のアメリカンタイプにすると 落とすのが怖いので

ジャーマンタイプの金具をホワイトゴールドで



身長もあるので 長さがでても バランスはおかしくなりません。



さりげなくて 好きな雰囲気です。

ネックレスも 普段から ニットやTシャツにラフにすることのほうが多いので
これは活躍しそうです。
もちろん エレガントにしてもいいと思います。
礼装のときは 黒蝶のをすると思うので 
タヒチパールは 気楽に使うから 私はこれで大満足です。

私より小柄で細いお客様は パールのボリュームも もう少し控えめのにされてます。
昨年お買い上げのこちら

粒の色も いろいろあって 少し細いタイプ


華奢な方なので すごくお似合いです。


この方は 耳たぶも小さいし ピッタリした感じがお似合いでしたので

ピンのタイプ

お手持ちのパールの明るいお色に合わせて こちらに



ピンタイプのピアスに


(写真だと色が少し明るく映ってます)


お客様が着けてみてと言ってくださったので お借りしてみました。

私の大きな耳たぶだと ぶら下がる方が合う気がします。

それに私だと なんだかはまり過ぎて フォーマルになってしまいました。




お客様だと



やっぱりこの珠は このお客様のためのものだな~と実感



体格や雰囲気によって 不思議と似合う色や形のタイプも違うのが

タヒチパール


昨年は 5本ほど 持ってきてもらって 完売でしたが

すべてお似合いなるのが違いまして 不思議でした。


ピアスも 耳たぶの大きさや お顔の輪郭で 似あい方が違います。

面白いですね。

ネックレスも お値段は 様々ですが

ピアスにする珠も いろいろです。


だいたい5万円~10万円

ピアスにもイヤリングにもできます。


ピンにするか ぶら下げるかも 方法によって 加工費も

5千円~1万円くらい

白のアコヤ真珠だと フォーマルになりすぎますが

タヒチパールだと 使う幅も広がります。




今月のエクラの表紙にも 

素敵マダムですよね。


今 タヒチパールがすごく人気がでていますが なにせ天然のものなので 数には限りがあります。


珠の組み合わせ方によって

似合う似合わないもあるので 出会いものです。



気になる方 またいつでもお声かけくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000