ambitious ホールガーメント リブニット

昨日は蒸し暑かったのに 今朝はぐっと気温が下がって

ビックリしました。

まあ 今朝の気温が平年並みのようですが・・・




さて 少し前に 入荷のお知らせをした

ambitiousのホールガーメントのリブニット


今日くらいの気候になると 1枚で着るにはちょうど良いですね。


ブログをずっと読んでくださってる方は お馴染のオリジナルのニットです。


ホールガーメントって ご存知ですか?


無縫製のニットで 和歌山の島精機さんの編み機で作られる特殊なニットです。


普通のニットは 前見頃 後ろ見頃 袖 と別々に編んで 綴じていくのですが

ホールガーメントは 特殊な編み機で 全く縫わずに編み上げるのです。


イメージとしては 靴下とかを編む感じ

編み物をされる方にはわかりますかね?


こんな風に編まれていきます。

見ていてとても不思議

ホールガーメントは 島精機の商標登録で

これを考えた社長さんは 日本のエジソンとまで言われる方


日本よりヨーロッパの方がシェアが高くて 

特にニットの人気のあるイタリアでは ホールガーメントはとてもメジャー


プラダやマックスマーラなど 一流ブランドも この島精機の機械を導入しています。

私が和歌山に企画会議に行ったときも イタリア人の技術者さんが

勉強しに来られてました。


今 お店にある このリビアナ・コンティのニットワンピースも

ホールガーメント

とにかくシルエットがとてもきれいなんです。


お客様から 薄手のインナーとしても着られるシンプルなニットが欲しいというお声から

4年前に 島精機さんとコラボして このニットが生まれました。

何型かありますが

今の季節なら 定番の2型


デコルテが綺麗に見えるVネック

このVネックは ある女優さんが大人買いしてくださったことがあるのです。


スタイルの良い方なので
すごくきれいだったろうなあと思います。

そして 真冬にも インナーとして大活躍する
締め付けないタートルネック
高めのネックは 折っても良いし
クシュクシュしても。

ネックの付け根も無縫製なので タートルネックが苦手な人でも 着られたと言われてます。


糸は ホールガーメントとしては 最細の18ゲージ

白と黒があれば
冬じゅう重宝しますよ。

実際、一枚買われた方は ほとんど違う色をお求めに来られます。


着てないみたいな 気心地

締め付けないので 案外ボディラインも目立ちません。

ウォッシャブルなので インナーにしても 簡単にお洗濯できます。

私も愛用してますが
お洗濯ネットに入れて 洗えます。


いろいろ言っても 百聞は一見にしかず
ぜひ、お手に取って見てくださいね。


ambitiousホールガーメント
Vネック、タートルネック
16000円+税
12色 S M L



タートルネックや オフタートル
パーカーなど ネックラインにボイントが多い冬服。

髪がうるさいと バランスが悪くなります。


という訳で 髪を8センチほど切りました。



これだったら マフラーやストールも合わせやすくなりそうです!



家族には誰にも気付かれませんでしたが(^^;


明日も元気にお待ちしております。




0コメント

  • 1000 / 1000