今回は、KLMオランダ航空なので
定刻通りに、乗り継ぎのため
アムステルダムのスキポール空港到着
今回も ぐっすり寝てきたのでスッキリ
寝られるせいか 体内時計はすぐ現地時刻になります。
これは一種の特技かもです。
時差ボケは 全くしない人です。
機内では
先日ブログに書いたティファニーの映画がありましたが
英語だけだったので 諦めました。
普段はあまり邦画を見ませんが
日本語版があまり見たいのがなかったので
山田洋次監督の「家族はつらいよ」があったので 見ました。
それと 小栗旬主演の「信長協奏曲」も途中まで
小栗旬って いい役者さんですね。
スキポールは、6年前に 娘がプラハでの大会に出場したおりに 立ち寄りました。
そのとき息子も連れてきましたが
まだ中1で 初めてのヨーロッパ
時差やら 雰囲気にやられてしまい
けっこうキツかったらしい
アムステルダム、プラハと行きましたが
食事も馴染めなくて
帰りのスキポール空港で食べたがったのが
日本のラーメンやさん
「あの旅行で一番旨かった」と今でも言います(笑)
日本のスーパーで売ってる冷凍のラーメンだったのですが
2000円くらいしました。
乗り継ぎの時間がかなりあるので
チョコレートカフェに入りました。
定刻通りに、乗り継ぎのため
アムステルダムのスキポール空港到着
今回も ぐっすり寝てきたのでスッキリ
寝られるせいか 体内時計はすぐ現地時刻になります。
これは一種の特技かもです。
時差ボケは 全くしない人です。
機内では
先日ブログに書いたティファニーの映画がありましたが
英語だけだったので 諦めました。
普段はあまり邦画を見ませんが
日本語版があまり見たいのがなかったので
山田洋次監督の「家族はつらいよ」があったので 見ました。
それと 小栗旬主演の「信長協奏曲」も途中まで
小栗旬って いい役者さんですね。
スキポールは、6年前に 娘がプラハでの大会に出場したおりに 立ち寄りました。
そのとき息子も連れてきましたが
まだ中1で 初めてのヨーロッパ
時差やら 雰囲気にやられてしまい
けっこうキツかったらしい
アムステルダム、プラハと行きましたが
食事も馴染めなくて
帰りのスキポール空港で食べたがったのが
日本のラーメンやさん
「あの旅行で一番旨かった」と今でも言います(笑)
日本のスーパーで売ってる冷凍のラーメンだったのですが
2000円くらいしました。
乗り継ぎの時間がかなりあるので
チョコレートカフェに入りました。
外国では こういうの 激甘ですが
これは 普通の甘さで美味しかったですよ。
現在夕方の4時半
外気温は17度らしいです。
日本より20度も低いですね~
外に出てないので まだわかんないですが
ちょっと寒いかも。
では、コペンハーゲンに飛びます~
0コメント