ジュエリーのお手入れ

明日まで、ライトジュエリーセレクション、Gabs受注会 開催中です。
 
このイベントに関する記事は こちらを見てくださいね!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジュエリーのイベントの時は 専門の方に来て頂いてお手伝いをしていただいてます。
 
私自身が お洋服やバッグに関しては 勉強してきたのでわかるのですが
ジュエリーに関しては専門知識がないので
お客様にキチンとしたことが伝えられないのであせる
 
ジュエリーは 地金や石など かなりの専門知識が必要ですし
ある意味資産価値まであるものだから うかつなことを言えませんからね。
 
今回は アマレッティさんの向井さんにお手伝い頂いてますが
とっても勉強熱心な方なので 本当に詳しいし
センスが良いので ジュエリーのデザインとかリフォームとかにも
いろいろアドバイスを下さいます。
 
そして ジュエリーのクリーニングもしてくれます。
 
 
今日は 私もおうちから 持ってきました(*^▽^*)

 
 
愛用し過ぎて色焼けをしていたり 傷だらけだったのが 
ピカピカキラキラ
 
新しくなったみたいで 嬉しくなります。
 
 
期間中 お手持ちのジュエリーのクリーニングサービスをさせていただいてます。
お買い上げとかに関係なく 無料でクリーニングしますので
お気軽にお持ちください。
 
ご来店いただいた方のネックレスやリングを磨かせていただいてますので
みなさんとっても綺麗になって喜んでくださってますキラキラ
 
色焼のひどいものや、傷が入ったもの 切れてしまったり剥がれてしまったものなどは
お預かりしてのお修理も承ります(こちらは有償となります。)
 
有償となりますが、新しいものを買うのより ず~っとお安いですし
ジュエリーは 受け継がれてきたものや 思い出のものもあるので
是非大切に使って頂きたいのです。
 
買ったお店がわからないとか どこで直せるのかわからないってこともありますよね。
なので遠慮なくお持ちくださいね。
 
私も かなり昔のブレスレットをお修理します。
 
そんなに良いものではないのですが
思い出の品で。
おそらく金でコーティングしてあるだけなので 磨いても剥げてしうので
再コーティングをお願いすることになりました。

 
どんなになって帰ってくるのか・・・
 
とっても楽しみです。
 
また、出来上がりをご報告しますね。
 
 
 
 

0コメント

  • 1000 / 1000