おはようございます。
コペンハーゲン2日目の朝です。
北欧は、一昨年のヘルシンキに続いて2ヵ国目
ヘルシンキがとても良かったので、すごく楽しみにしていました。
コペンハーゲンは北欧イチの都会とも聞いてましたが 確かになんでもあります。
中心街には 世界中の各ブランドが軒を連ねているし さすがデザインの国
本当にお洒落です。
着いてすぐ お昼ごはんに
こちらの名物「スモーブロー」というオープンサンドを食べに行きました。
ギッテキークという老舗にしました。
目抜通りから少し外れた場所にありますが
観光客というより 地元の方々でいっぱい。
お皿はすべてロイヤルコペンハーゲン
コペンハーゲン2日目の朝です。
北欧は、一昨年のヘルシンキに続いて2ヵ国目
ヘルシンキがとても良かったので、すごく楽しみにしていました。
コペンハーゲンは北欧イチの都会とも聞いてましたが 確かになんでもあります。
中心街には 世界中の各ブランドが軒を連ねているし さすがデザインの国
本当にお洒落です。
着いてすぐ お昼ごはんに
こちらの名物「スモーブロー」というオープンサンドを食べに行きました。
ギッテキークという老舗にしました。
目抜通りから少し外れた場所にありますが
観光客というより 地元の方々でいっぱい。
お皿はすべてロイヤルコペンハーゲン
私は食器やカトラリーが好きなので こういうこだわり すごく楽しいです。
デュッセルドルフで泊まったインターコンチネンタルの食器もすごく良くて 毎朝楽しみでした。
ホテルのそばに ビレロイ&ボッホのショップがあり セールしていて カトラリーのセットが格安で すごく買いたかったけど
ナイフがあるから機内に持ち込めないし スーツケースの重さを考えたら恐ろしいことになりそうで断念しました(笑)
あ、話がそれましたね(^^;
前菜を食べて
私はサーモンのスモーブロー
上に乗ってるのは バターかチーズかと思ったら 玉子のパテでした。
サーモンのしたに パンがひいてあります。
サーモンの厚みがすごくて 美味しい
社長は スモークタン
下にひいてあるパンが黒パンで相性バツグンでした。
お腹いっぱいになりました。
このスモーブロー
お皿のサイズは直径20センチもないので
そんなに大きくありません。
息子を連れてきていたら 間違いなく3枚は食べたに違いない
でも、これ一皿2000円は下りません。
この三皿とビールで8000円以上は払いましたので(^^;
北欧は物価は高いですね。
雨宿りしたスタバもコーヒーが1000円はしましたから。
ヨーロッパも暖冬ですが
風がすごく強い上に、ずっと曇天で 雨が急に降ります。
でも風が強いから傘がさせない
こちらの皆さんは
ファー付きのフードのついたコートを来ておられますが
フードは被るものなんだと(笑)
でも顔周りにファーがあると 本当に温い
持ってきたムートン、大活躍です。
空港とかで暑いかなと思いきや
ダウンとかだと、暑くて汗かいたりしますが
ムートンって不思議と暑すぎることはないです。
呼吸するのかな?
でも外の寒さではダウンより温いし 着ていて重さは感じないです。
なおかつ 案外エレガントさもありで
ちゃんとしたお店にも着ていけて、重宝しています。
さあ、今日は買い付けに行ってきます!
0コメント