こんにちは
6月に入り梅雨の近づきを感じるお天気になりましたね。
雨が降ると ジメジメして 髪もまとまらなくなるし
お洋服にも靴にも気を遣わなきゃいけないので
楽しくないですが・・・
1年にこの時期だけなので
それを楽しんでしまうもアリかなと・・・
「雨に唄えば」・・・ですね
そういえば 私自身 もうかなり前から 傘を買ってません
子供が幼稚園の頃は 毎日の送り迎えがあったので
雨傘に日傘は 夏の必需品だったのに・・・
車中心の生活なので テキトーにビニール傘で済ませてしまってました。
最近 運動を心掛けてるので 可能なときはなるべく歩くようにしてますが
そうなると 傘が気になり始めてます。
というわけで
いろいろ取り揃えてみましたよ。
この猫ちゃんでおなじみ
ニューヨーク在住の画家久下貴史氏のアート・ブランド「マンハッタナーズ」
画家久下貴史が猫たちとのニューヨーク暮らしから描き出す、
個性豊かであたたかく美しい作品世界を、傘というキャンバスの上にいかに魅力的に表現してます。
愛猫家の方にオススメです。
雨傘
そして メイドインジャパンへのこだわりから生まれたTOKYOブランド
“東京プリント”のテーマは、「雨の日を楽しく」
街にはその場しのぎの使い捨て雨傘が氾濫していますが、そんな時代だからこそ、雨の日を優雅に過ごすためにはこだわった傘が必要ではないでしょうか?
柄は色数と構図にこだわり、ラグジュアリー・ゴージャス・デラックスをキーワードに、鮮やかに描いてみました。
手元は、19世紀ヨーロッパの王侯貴族華やかなりし頃、淑女達に愛されたパラソルの高貴な作りを参考に、今風のアレンジを加えて創っています。
雨の日だからこそ、気持ちを晴れやかにしたい。
それが、私たちの傘に込めた気持ちです。
0コメント