ミラノ観光

今日は1日オフでしたので
ミラノ観光

といっても 案外ミラノは見るところがなくて
1日あれば済んじゃう

なんどか来てますから
ドゥオモももう見たし
ナヴィリオ地区はいつも泊まるし、昨日もご飯食べに行ったし
ブレラ地区は いつもいくし
と、特にないんですが

ガイドブックに載っていて
唯一行ってないとこがありました。

スフォルツェスコ城




博物館もあって 見るところもたくさん


博物館はやたら広くて
いつになったら出口があるのか?と不安になるほど(笑)

ちょっとくたびれました。


イタリア美術は 宗教美術が中心なので
実はあんまりよくわからない(^^;

好みでは 印象派とかの絵画が好きなので
そういうものがたくさんある美術館が好きです。


一番好きなのは
アムステルダムのゴッホ美術館
あそこにはまた行きたいです。

昨年のルーブルは時間が足りなかったから
またリベンジしたいです。


一昨日 アクセサリーの輸入をしている先輩と食事をしたのですが
ニューヨークのアクセサリーもすごくよいので行ってみると良いよと言われたので
いつかニューヨークにも行って
美術館や博物館にも行きたいです。



さて、話は戻りますが
スフォルツェスコ城のベタなお土産やさんで 子供に頼まれてたお土産を買いました





うちの子達
なぜかクマが好き


いろんなとこにいくたびにクマ買ってきてと言われます。


息子は頼んだりはしないけど
買って帰ると嬉しそうにする
机には ぬいぐるみコーナーがなぜかある高1男子です(笑)












0コメント

  • 1000 / 1000