今日のコート 王道ストラネス チェスターコート

こんにちは


日が短くなりましたね
もうすっかり真っ暗



今日も お客様と楽しい時間を過ごさせていただき ありがとうございます。


さて コートフェア開催中です。






今日のコートは 今年注目のチェスターコート


コートといえば ストラネス
男前なコートを作らせたら 右に出るものはいないのでは?と思ってます。



実は昔勤めていた会社が このストラネスを当時扱っていたことや
主人(うちの社長)が元ストラネスのマネージャーをしていた関係で
ストラネスにはとても思い入れが強いせいか・・・
私の持っているコートの大半はストラネスなのです(笑)


最初にストラネスを買ったのは もうかれこれ20年前以上になるのですけどね。
ストラネスはベーシックなスタイルのブランドなので 
なぜか古臭くならないのです。



黒のスーツもストラネスを愛用
子供の入卒 PTA関係 冠婚葬祭 ほぼこのスーツでこなせてしまう。



今年娘が大学生になりまして 黒のスーツを新調するにあたり
少し贅沢かしら?とは思いながら 自分自身が10年以上着ていることを考えると
十分価値があると考え ストラネスで揃えてやりました。


若い頃から良いものを大切に着ることも 教えていきたいなと思ってます。




さて 話がそれましたが・・・


STRENESSE(ストラネス)の黒のチェスターコート




イタリアのロロピアーナの羊毛100% 
とにかく仕立ての美しいコートです。




ボタンホールがないのでスッキリ



何が嬉しいって この丈
最近ロングといえども ひざ上がスタンダードですが
このコートは クラシックなペンシルタイトを履いても すっぽり隠れる長さです。





身長170センチの私でもひざ下です。




この男前コート 颯爽と着るのもよしですが
わざとリュックで外してみるのもアリです。




STRENESSE(ストラネス) チェスターコート
149,000円+税



決して安くはありませんが
価値観から考えると 納得の上質コートです。




abro+のリュック 68,000円+税
詳しくは 以前の記事へ




インナーのカシミアのリブタートルは
今年のSHIMA×マリソルのコラボモデルです。


マリソル10月号より



ホールガーメントのタートルは締め付けないのが魅力ですが
ちょいゆる感がすごくいいリブタートルです。

カジュアルに着るときは ぐるぐるってさせて

今年もコスパが素晴らしく 国産カシミア100%でなのに この価格です。


SHIMA×マリソル カシミアリブタートル
28,000円+税
昨年女優さんがお買い上げで アンビシャスでも大人気だった 
ambitious×ホールガーメントのセーターは今年も大人気
もうすでに完売してしまいました。

また来年をお待ちくださいね。






お問い合わせは

0742-51-0311






今日は 先週福岡にご出張だったお客様が 美味しいお菓子を届けてくださいました。
福岡は好きで 時々行きますが このお菓子は初めて!




洋と和の調和が絶妙で あまおうソースもチョコも程よい甘さで 美味でした~ドキドキ


お出張用のお洋服をお見立てさせていただきましたが
そちらも好評だったとのお話しをうかがって 嬉しくなりました音譜




ごちそうさまでした。





さて週末も寒そうです。


実は今朝 とにかく身体だけには自信があるアスリートの娘が
ウィルス性の急性腸炎になり
病院で点滴を受けました。


一昨日から熱と関節痛と言ってましたが
今朝がた39.4°まで熱が上がり ひどい腹痛を訴えてました。
盲腸かなと思ったのですが 盲腸ではなく 急性腸炎

白血球の数値が 普通の方の悪い時の数値よりはるかに上回り
炎症の数値もものすごいものでした。

日頃より鍛えている肉体の持ち主なので 39.4°でも 普通に歩いてましたが(笑)
お子さんかお年寄りだと入院だったかもですね

明日も明後日も通院して点滴とあいなりましたが
娘はおなかが痛いといいながら
おなか空いたという呑気ものなので まあ大丈夫でしょう(笑)


病院で聞くと この寒さから すこし胃腸炎が流行ってきてるとのことです。



お気をつけて 楽しい週末をお過ごしくださいね!


来週もコートフェアは続きます。
元気にお待ちしております。





0コメント

  • 1000 / 1000