秋に・・・たいもの

こんにちは

夏休み最後の週末 いかがお過ごしでしょうか?

会社の展示会も終わり ちょっと落ち着きました。
セール終盤にも たくさんご来店いただき ほんとに嬉しかったです。


さて ここ2日ほど すごく涼しくなって 秋を感じますね。
私の小さいころは この辺りでは お盆が済んだらこういう気候でした。
私の部屋は2階で北窓のあったので
結構涼しく クーラー要らずでしたが お盆を過ぎると うっかり窓を開けて寝たら
風邪をひきそうでしたからね

この2日は マンション暮らしのウチでも そんな感じでした。
気持ち的には このまま爽やかな秋が来てほしいです。



秋に なにかやりたくなりませんか?
芸術の秋というか・・・


先日友人と奈良をまわったので なんだか歴史や文化なども気になりだしてます。



雑誌を見てもいろんな特集が楽しいです。
いろいろ興味が出てきたので 
手帳に

「観たいもの 読みたいもの 欲しいもの 食べたいもの」というページを作ってしまいましたよ。


気になるものを書き出してみると たくさんありました。



まずは映画

今年はファッション関係の映画が充実

9/6から上映の
 

イヴ・サンローラン財団の公認を得ていて
貴重なアーカイブ衣装も登場するとか
ファッション好きにはたまらない記録映画です。


早速来週に見に行こうかなと思ってます。




10/18から公開の




ニコール・キッドマンが演じるグレースケリーの史実に基づいたドラマで
衣装は ディオールが ジュエリーはカルティエが 昔の記録に基づいて再現したそうで
それを見るだけでも価値がありそうです。


サンローラン ディオール カルティエなどなどパリの一流メゾンはやっぱり素敵ですもんね
関東では 実際の衣装が見られる特別展もあるそうなんですが
関西ではパネル展だけで 残念です。



見逃さないようにしなくちゃと思ってます。






来週から大阪で開催される 

OSAKA JAZZ FESTIVAL

http://l-tike.com/concert/osakajazz/


JAZZは昔ハマった時期がありまして、
会社員当時 先輩がすごいJAZZファンで すっかり洗脳されて
当時できたばかりの BLUE NOTE OSAKAに通ってました。


このBLUE NOTE OSAKAでは なんとプロのジャスプレイヤーが
直に教えてくれるスクールもやっていて
先輩に乗せられて なんとJAZZ VOCALのレッスンに通ったという恥ずかしい過去があります(笑)

カッコイイ唸るようなJAZZを唄ってみたかったのですが
私に合うともらった発表会用の曲は 



恥ずかしながら 一度だけ舞台に立ちました(笑)

そのまま忙しくて通えなくなってしまいましたけど
懐かしい思い出です。


子供が生まれてからは なぜかJAZZをかけると子供が泣くので
聞かなくなってしまいましたけど
最近FMでやたら宣伝してるので 行きたくなってきまして
行ってみようかな~と思ってます。


ハービーハンコックの日は 難しそうなので
どこか都合のよさそうな日に・・・









読みたい本は
昔から好きだった宮部みゆきさんの 

ソロモンの偽証

http://www.shinchosha.co.jp/solomon/

2012年に刊行された 全6巻のシリーズだそうなんですが
ここのところあまり本を読んでなかったので ノーチェックでした。
今朝新聞で このシリーズが3か月にわたって文庫本として刊行されると知って
早速買いに行こうって思ってます!

最近読書は 飛行機の中くらいでしかしなくなってますが
秋の夜長 楽しみたいです。






お店でお客様のための美味しいコーヒーを入れたくて買ったネスプレッソ

とっても愛用してます。
夏は美味しいアイスコーヒーを入れたくて
友人といろいろ試してみまして いいやり方を見つけました。

昨日きたメールで ネスプレッソブティックで

コーヒーレシピ体験会が開催されるそうです。


たまたまさっき友人が寄ってくれまして 話をしたら 

「絶対行こう!」って盛りがありました。


マシーンをもってない方でもOKだそうです。

http://nspm.jp/experience/recipe/

読書をしながら美味しいコーヒーを飲もうと思います。



 



そのためには 家にも買わなくては(笑)

日曜日にも開催されてるので 10月になったら行くつもりです。
教わったレシピでお店でもお出ししますので 楽しみにしててくださいね。





さて 残る欲しいもの

コンサバブームの再来で ミディ丈のスカートが流行してます。
そうなると足元もエレガントにしたくなりますね。


プラットフォームタイプのハイヒールが好きで よく履いてますが
がっちりしたヒールもいいけど この秋はピンヒールが履きたくなってます。


素材はエナメル革で カラーはピンクベージュ ヒールは5cmくらいのミディアム


なかなかコレ!と思うのがみつかりません。
なんせサイズ40のバカ足なので・・・


この夏 ヘルシンキでも探してみたのですが
普段イタリアで買うことが多いので なにか物足らなくて・・・
やっぱり靴はイタリアだな~って結論になり 買わずに帰ってしまいまして。

この秋は イタリアには行けないので
どうやって探そうか思案中です。


でも欲しくなると アタマから離れないので困ってます(笑)





皆様は この秋 なにが・・・たいですか?





夏物のファイナルセールは 本日までとなります。
9月からは  ウィンドウも秋物にリニューアルして
秋物を中心に 素敵なお洋服をご提案しますね


9/4(木)~9/13(土)は 

AUTUMN FASHION WEEKを開催します。


秋のファッションを一堂に揃えて 見ていただけるように準備してます音譜


この期間限定で
今年バイヤーさんたちが絶賛したストラネスのカシミヤのコートや
京都のアパレルメーカーさんの売れ筋の圧縮ウールのコートなどもご覧いただけます。



詳しくは後日UPしますね。




それでは 今日も元気にお待ちしております。



最後に 今 なぜかマイブームな1曲を





ヘルシンキの大会の開会式や表彰式でずっとかけられていて
アタマから離れなくなった曲です。


曲名通り HAPPYな気分になれるんですよ~音譜


楽しい週末をお過ごしくださいね。






0コメント

  • 1000 / 1000