こんにちは
お盆が終わり みなさまは また忙しい日々の始まりですね。
今日はまた 暑くて・・・参りますねえ
さてお盆期間中もたくさんの顧客様にご来店いただき 楽しい時間を過ごさせていただきました。
事務所で作業をしていたりで
お会いできなかった方々には 申し訳ありませんでした。
FAINALセールは 引き続き開催いたしております。
まだまだ着られるお洋服が オフプライスです。
秋物も好評をいただいてます。
今年はトラッドテイストがたくさんで ツイードやウールのジャケットも復活
ぜひお早目にチェックしてくださいね
さて 昨日の定休日は 神奈川から友人が遊びに来てくれました。
なかなか忙しくて会えないので
わざわざ会いに来てくれて 楽しい時間を過ごしましたよ。
お寺が大好きとのことで せっかくなので奈良をご案内しました。
小さいころからずっと奈良に住んでいると
なんかそのすごさが
わからなくなっていて
あんなにたくさんある世界遺産も 日常の景色のひとつになってます。
特にうちの両親は お寺とか仏像とかが大好きで
小さいころから休日には お寺めぐりばかりさせられまして・・・
山の辺の道や古墳 神社仏閣
正直 あんまり楽しくなかったのですけどね・・・
でも歴史が好きになったのは そんな影響かもですね。
私は大学での専攻が古代史で 大学時代は論文のために
毎週のように 飛鳥へ通っていたんですが
そんな気持ちは すっかり忘れていました

久しぶりに薬師寺さんに行きました。
東塔は 改修工事中で 見られなかったけど
展示館で 改修工事の興味深いお話を聞いたりして
面白かったですよ。
薬師寺さんに行った目的は
実は グルメ
昔 萬京さんというレストランがあったので
懐かしくなって 友人を案内しようと思ったら
もうなくなってました(ノ_・。)
そのあとにできた イタリアン アムリットさん
趣きは 萬京さんのときのままで
とてもいい雰囲気でゆっくり食事できました。
前菜
レンゲに入ってるのは パプリカのパンナコッタ
すごく好きなお味でした。
パスタはオイル系
さっぱりしたお味で気に入りました。
デザート
マンゴーとチーズの冷菓
大満足でした。
久々に会った友人との話が止まらず 長居してしまいました。
市内にホテルをとってるということで
自力では行きにくい法隆寺に案内しました。
法隆寺 いったい何年ぶりに行ったかしら?
おそらく 小学校の遠足で行って以来では?
夢殿
薬師寺とは 時代が違うので 落ち着いた雰囲気
古を感じる いい時間でした。
昨日は 爽やかな風があり 観光にはもってこいでした。
もう観光客もほとんどいなくて 静かでよかったです。
平城宮跡で ちょっとお散歩して
夕食は 鳥見通りの鰻の豊川さんへ
ウナギ好きの友人も 満足してくれました。
カウダさんで 時間を忘れて夜遅くまで おしゃべり
私の楽しい夏の休日が終わりました。
お土産にいただいた ゴマのおまんじゅう
クセになるおいしさでした。
改めて奈良の良さを感じた夏の1日でした。
さて 暑いですけど・・・
今日も元気にお待ちしておりますね。
0コメント