粋なお心遣い

こんにちは~


今日もまだ寒いですね。



県立高校の試験も無事終わりましたね。
息子は2月の特色選抜で決まってくれたおかげで
私も安心して出張に出られたのですが


昨日は息子の友人たちが試験でした。
あいにくの冷たい雨
気持ちも重くなりそうで 心の中で「がんばれ~!!」ってエールを送ってました。



明日は公立中学は卒業式です。
姉の時 とても寒くて辛かったので
明日は覚悟して 着こんでいこうと思います。




さて 昨夜は やっと息子の合格祝いをしてやれました。


私の両親も一緒に出掛けました。


中町にあるトラットリア クロチェッタさん

9月に娘の合格祝いもしたのですが
素材を活かしたイタリアンでとっても美味しいので よく食べに行きます。

予約の時に 特にお祝いと言わなかったのですが
食事中の会話が聞こえていたようで











すごくうれしいお心遣いでした。




こういうのって見習わなくては!って思いました。



おなかがすいていたし 子供たちが お皿が出てくるたびにがっついて食べるので
写真はドルチェしか撮れませんでした(笑)



ものすごい量を食べたので お店の方がてんてこ舞いされてましたけどあせる



楽しいひと時でした。
ごちそうさまでしたナイフとフォーク






明日は アルバイトさんのお子さんも同じく卒業式なので
申し訳ありませんが 卒業式が終わってからの営業になります
おそらく12時くらいには戻ってこれると思います。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。






そうそう、うちの会社のHPの準備が着々と進んでいます~(^^)v




まだまだ叩き台で 細かい手直し作業中です。


楽しみにしていてくださいね音譜



では、今日も元気にお待ちしておりますm(__)m





0コメント

  • 1000 / 1000