立春を過ぎてからの大雪
奈良では珍しくないですけどね
雪は融けましたが 気温はすごく低くて寒いですね

春までまだまだ遠い感じですが
お客様が春を連れてきてくださいました。
東大寺の二月堂のお水取りは 奈良に春を呼ぶ行事として根づいていますが
3月が来て暖かくなっても
奈良の方は
「お水取りの前には絶対寒くなるし お水取りが済まないと春は来ない」って
言いますよね(笑)
お水取りにちなんだこのお菓子
期間も限定なので このお菓子を見ると
「春は近いな」って感じられるので 大好きなのです

関東の友人たちにこの時期に贈り物をするときは必ずコレを送るのですが
自分ではなかなかわざわざ買わないので
今日はとっても嬉しかったです。
ありがとうございます。
そして 小さな春も届き始めてまして
今日は息子の高校受験の併願校からも 良いお知らせが届きました。
今は ネットで見られるので ドキドキしますね
9時からでしたが サーバーが混雑して 文字化けしていて字が読めなくて
ハラハラしました

このお客様が来られる直前に 結果が分かったので
思わずお客様に 報告しちゃいました(笑)
一緒に喜んでくださいました

案外風流な息子なので この春のお菓子を息子にも持って帰ってやりますね。
あとは本命公立高校です。
ま、親ができるのは ご飯をちゃんと食べさせることだけですけどね
お店にも 春のお洋服たちが どんどん届いております。
寒いですが 春を感じにいらしてくださいね
今日もお待ちしております。
0コメント