年の瀬



昨日コレクションにいった際に 追加の商品を仕入れたものが到着






クリスマス お正月とあるこの年の瀬

フォーマルシーンを意識して 
少しクラス感のある きっちりしたお洋服をご用意しました


今年のトレンドでもあるツイードや トラッドテイストのジャケット コート
チェックのスーツ
圧縮ウールや 着やすいウールジャージのアンサンブルなど
年末年始のお役に立ちそうなアイテムです



Les Copains(レ コパン)のツイードコート





ダウン一辺倒だった 昨年に比べると ウール系のコートも人気です




PEGORER(ペゴレール)も好きなブランドです。


なんとも雰囲気が可愛くって 仕入れました





ほんとは こういうのを着たい人なんですけどね・・・

ご存知のように デカい人なので 似合わないんです(ノ_-。)



もしもう少し痩せていても・・・背が高すぎるので無理なので 
なんとなく
こういうセータを着て ウール系の可愛いスカートを履いてカラータイツを履くっていう
組み合わせができる方がうらやましかったりします。




他にもたくさん

ぜひ 見に来てくださいね!!





お正月準備といえば カレンダーと手帳


最近は10月始まりとかのものも増えたので 早めに買ってしまいます


2013年の手帳は コレにしました



キラキラ好きは 関西人の血でしょうか?(笑)





カレンダーは まだ買っていませんが・・・

お取引先からも かなり頂戴します


今年お取引を始めた SHIMA様から 頂いた世界遺産カレンダーです





SHIMAさんは 和歌山が世界に誇るニットの編み機のメーカー

島精機製作所の関連会社です


ヨーロッパで 島精機といえば
ファッション界で知らない人のいないくらいです


パリコレなどのパーティーで
Mr.SHIMAが出席するとわかると 一瞬で噂が広まるくらいの方なんですね



ホールガーメントという技術を考えた会社で
その技術はプラダをはじめとする たくさんのブランドが 島精機の機械で 作品を作っています




今年 その島精機から 国内向けに 新しいブランドが作られました
島精機さんの技術をそのまま 自社で製品を作って販売されています。



早速 ambitiousでも お取扱いさせていただいてますが
着心地とラインのきれいさで なかなか好評をいただいてます。


ホールガーメントって技術はとってもすごいです


うまく説明できないので・・・
興味のある方は

島精機製作所さんのHP←レッツクリック












ちなみに島精機さんのカレンダーは
独自のアパレルデザインシステム(SNS®-ONE APEX3)によるもので
すごくきれいなんですね~



日本って綺麗だなって しみじみ思っちゃいました






さて・・・もう少しお店をかたづけなくては!!





いつも綺麗にって 心がけていますが
ダンボールが山積みで ごちゃごちゃの時に限って たくさん入ってきてくださったりするのが
不思議です


「なにかあるかな?」って思ってくださるのでしょうか?




ambitiousのコンセプトは

「宝探しのようなお店」なので(笑)





今日もたくさんのお宝と一緒にお待ちしておりますね










今日は 夕方から出張に行きます
月曜の昼過ぎに戻ります。
その間 敏腕アルバイトさんが居ますので ご安心くださいね







商品に関するお問い合わせ

0742-51-0311























0コメント

  • 1000 / 1000